カテゴリ一覧

令和2年度HACCP普及講習会(那覇市委託事業) 日程変更のお知らせ

【開催の経緯】

平成30年6月の食品衛生法の一部改正に伴い、令和2年6月から原則すべての食品等事業者を対象に「HACCPに沿った衛生管理」が求められ、規模や業種等に応じて「HACCPに基づく衛生管理」または「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」のどちらかの衛生管理を実施する必要があります。

つきましては、那覇市委託事業としては、6月よりHACCP義務化に対応した講習会を下記のとおり開催し、当協会が事務局をつとめます。積極的な受講をお待ちしております。

また、沖縄県新型コロナウイルス感染防止ガイドラインに基づき、講習会受講者に健康状態申告書の提出をお願いしております。当日、ご持参頂ますようお願い申し上げます。

 

  • 主催:那覇市
  • 開催日

第1回:令和2年 6月9日(火)   13:30~16:30 ※延期

第2回:令和2年 7月9日(木)   13:30~16:30 ※延期

第3回:令和2年 8月12日(水)    13:30~16:30 ※延期

第4回:令和2年 9月7日(月)  13:30~16:30      終了

第5回:令和2年 10月12日(月) 13:30~16:30   終了

第6回:令和2年 11月16日(月) 13:30~16:30     終了

第7回:令和2年 12月14日(月) 13:30~16:30     終了

第8回:令和3年 1月12日(火)  13:30~16:30

第9回:令和3年 2月16日(火)  13:30~16:30

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止または延期の可能性があります。

中止の場合には、HP上で随時、ご連絡申しあげます。受講前にご確認いただきますようお願い申し上げます。

  • 会 場:沖縄産業支援センター(那覇市字小禄1831-1)
  • 定 員:60名(各会場定員に達し次第、締め切らせていただきます)
  • 対象者:那覇市保健所管内小規模事業者
  • 受講料:無 料
  • お申し込み方法:参加を希望される方は事前に申込用紙に必要事項をご記入の上、 FAXかメールでお申し込みください。
  • お問い合わせ先:講習会事務局 (一社)沖縄県食品衛生協会(担当:嘉数)

TEL(098-871-1523) FAX(098-871-1524)

R2 那覇市HACCP普及講習会 申込書(沖縄県食品衛生協会)

講習会用 健康状態申告書

                  食品衛生責任者の皆さまへ

貴職におかれましては、日頃より食品衛生の維持管理に傾注されていることと存じます。 さて、平成30年6月13日に食品衛生法等の一部を改正する法律が公布され、法律の施行後は、原則として、すべての食品等事業者に一般衛生管理に加え、HACCPに沿った衛生管理の実施が求められております。

本講習会では、法律で設置が規定される食品衛生責任者が、HACCPの導入にあたり店舗で実施すべきこと(衛生管理計画の作成、記録の実施・確認)の実践的な演習をまじえた内容を実施いたします。

「HACCPに沿った衛生管理の実施」は、貴職が責任者養成講習を受講した改正前の食品衛生法では規定されていない一方で、本改正により、今後は都道府県保健所の監視指導項目に含まれます。

一般社団法人沖縄県食品衛生協会は、食品衛生責任者を対象として食品及び施設の衛生保持に関し、必要な知識を習得するための講習会を定期的に実施する団体として沖縄県より指定を受けております。

つきましては、下記のとおり食品衛生責任者実務講習会を開催いたしますので受講下さいますようご案内申し上げます。

日 時:令和元年11月8日(金)13:30~16:00

場 所:うるま市健康福祉センター うるみん(うるま市安慶名1-8-1)

 

日 時:令和2年2月5日(水)13:30~16:00

場 所:浦添市産業振興センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

 

○受講料:3,300円(資料代含む)※講習会当日払い

○申込先:一般社団法人沖縄県食品衛生協会

浦添市字経塚720 TEL:098-871-1523 FAX:098-871-1524

5.申込方法:事前に電話もしくは申込書をFAX送信

申し込みは定員に達し次第締め切ります(定員100名)

 

R1年実務講習会案内文書

 

食品衛生責任者実務講習会申込書

 

「ノロウイルス食中毒の予防と対策」講習会の開催案内について

ノロウイルスによる食中毒は年間を通じて発生しており、特に冬期に多発し、大規模な集団食中毒も発生しています。また、感染者や調理器具などを介して汚染した食品を喫食することになり発生することが多いことから、食品取扱者の健康管理や衛生的な手洗いの実施、調理器具の消毒など極めて重要です。このような状況の中、ノロウイルスの正しい知識を習得していただき、食中毒の未然防止を図るため講習会を開催致します。

つきましては、下記のとおり講習会を開催いたしますので、受講希望者については、別紙参加申込書に記入の上、FAXにてお申し込み下さい。

 

日  時 : 令和元年11月5日(火) 14:00~16:10

場  所 :  浦添市てだこホール市民交流室(浦添市仲間1-9-3)

受 講 料 : 一般4,000円、食協会員2,000円(消費税込)書籍・資料代含む

定  員 : 200名

参 加 者 : 食品等事業者、一般消費者等

申込締切 : 令和元年10月25日(金)

申込方法 : 申込書に記入の上、FAX送信にて申し込み下さい。

内   容 :講演1.「食中毒のキング・ノロウイルスに挑む!

-なぜヤツは最強なのか?-」

沖縄県立中部病院 感染症内科 医長 椎木 創一

講演2.「ノロウイルスの発生事例と食品取扱者の感染対策について」

サラヤ株式会社サニテーション事業本部九州支店

食品衛生サポート部 伊東 基

 

ノロイウルス開催案内

R1ノロ申込書

令和元年度 食品表示制度講習会

1.講習の目的

食品表示制度は、食品を摂取する際の安全性の確保及び消費者の自主的かつ合理的な食品選択の機会の確保に関して重要な役割を担っている。そのため食品表示法及び景品表示法に基づく食品表示制度を周知し、食品関連事業者等による表示の適正化を図るとともに、消費者に対しても食品表示制度の周知を図ることを目的として開催する。

2.開催日時

開始時間:13:30~16:00(予定) ※受付開始13:10

令和元年11月11日(月)  (北部会場) 沖縄北部雇用能力開発総合センター(名護市字豊原224-3)

令和元年10月31日(木)  (中部会場) うるま市健康福祉センターうるみん(うるま市安慶名1-8-1)

令和元年11月13日(水) (南部会場) 浦添市産業振興センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

令和元年11月6日(水) (宮古会場) 沖縄県立宮古青少年の家(宮古島市平良字東仲宗根添1164)

令和元年11月19日(火) (八重山会場) 石垣市保健福祉センター(石垣市登野城1357-1)

3.講習会内容

・食品表示法~品質事項~

・食品表示法~衛生事項~

・食品表示法~保健事項~

・景品表示法

4.対象者

食品関連事業者、農業関連事業者、市町村等自治体職員、その他一般の方も参加可能

 

表示講習会案内

参加申込書

令和元年度の中核人材育成事業 受講生(研修費無料・離島旅費支給)を募集します!!

関係者各位

本年度も下記の日程で、「沖縄県産特産品製造・流通・飲食業の品質管理高度化推進および指導者人材育成事業」を実施いたします。

◯昨年度の研修事業の成果

昨年度の本事業では、研修事業の成果として、製造業で新商品が7商品開発され、一部が県内のコンビニで定番商品として販売されるなど、非常に大きな研修成果が生まれています。

※詳しい内容は、添付ファイルの平成30年度事業報告資料を御覧ください。

◯受講生の満足度調査

受講したすべての受講生がマーケティング及び衛生管理へのモチベーションが変化したとの回答が得られ、高い満足度と自社の課題の把握ができました。

 

◯新規カリキュラムの実施(指導者・プレゼンスキル講習)と研修期間の短縮

昨年度の課題として、「本講座で学んだ内容を自社に落とし込みができない」との意見が寄せられたことから、新規カリキュラムとして、指導者・プレゼンスキル講習を実施します。

また、研修期間を短縮し、全8日間および最終・中間プレゼンで修了するように改善しました。

 

◯募集内容

1)応募資格

①本研修会の全科目出席が可能な者

②食品製造・流通・製造業に3年以上従事した経験のある者

③PCの基本操作(word,excel,powerpoint等の事業報告、発表に必要なアプリケーションの操作含む)が可能な者

④本研修会に関し、業務上十分な時間をさける者(所属企業の上司から推薦状を受ける事ができる者)(参加者対象部署:研究・製造、企画、営業など)

⑤平成31年4月1日において満55歳以下の者

2)募集定員・締切 

①飲食業・小規模製造業品質管理人材       10名

②特産品製造・流通品質管理人材         15名

募集締切:令和元年9月13日(金)まで

 

3)研修期間 令和元年9月から令和2年3月まで

 

4)研修科目 添付ファイルをご参照ください。

【スケジュール】令和元年度沖縄型産業中核人材育成事業 詳細スケジュール(確定)

 

【講習事業概要】令和元年度沖縄型産業中核人材育成事業(沖縄県食品衛生協会)

 

【応募申請書】(様式1)

 

【募集要項】 沖縄県食品衛生協会 中核人材育成事業 募集要項

 

【成果報告】H30年度 中核人材育成事業成果資料(沖縄県食品衛生協会)

 

 令和元年度那覇市HACCP普及講習会 開催のご案内

 

国際的にHACCPの導入が進む中、厚生労働省でも全ての食品事業者を対象としたHACCPの制度化について検討を進め、食品衛生法等の一部を改正する法律が平成30年6月13日公布されました。

一方で、中、小規模事業者ではまだまだHACCPの導入が進んでいないのが現状であり、HACCPの制度化に向けていかに対応を図るかが課題となっております。那覇市においてもHACCPについて広く周知普及する必要があるため、食品関連事業者を対象としたHACCPに関する講習会を9月より毎月2月まで実施いたします。本講習会では、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理手法について演習を交えて習得いただき、自社に帰って実践していただける内容をご紹介いたします。ぜひこの機会にご参加いただきますようご案内いたします。

 

  • 主催:那覇市
  • 開催日

第1回:令和元年 9月10日(火)14:30~17:00

第2回:令和元年10月 7日(月)13:30~16:00

第3回:令和元年11月25日(月)13:30~16:00

第4回:令和元年12月16日(月)13:30~16:00

第5回:令和2年 1月15日(水)13:30~16:00

第6回:令和2年 2月10日(月)13:30~16:00

  • 会 場:沖縄産業支援センター(那覇市字小禄1831-1)
  • 定 員:140名(各会場定員に達し次第、締め切らせていただきます)
  • 対象者:那覇市保健所管内小規模事業者
  • 受講料:無 料
  • お申し込み方法:参加を希望される方は事前に申込用紙に必要事項をご記入の上、 FAXかメールでお申し込みください。
  • お問い合わせ先:講習会事務局 (一社)沖縄県食品衛生協会(担当:嘉数)

TEL(098-871-1523) FAX(098-871-1524)

HACCP参加申込書

那覇市HACCPチラシ

 

平成30年度  HACCP普及啓発講習会  開催案内

 

 

国際的にHACCPの導入が進む中、厚生労働省でも全ての食品事業者を対象とした

HACCPの制度化について検討を進め、食品衛生法等の一部を改正する法律が平成30年6月13日公布されました。

一方で、中、小規模事業者ではまだまだHACCPの導入が進んでいないのが現状であり、HACCPの制度化に向けていかに対応を図るかが課題となっております。沖縄県においてもHACCPについて広く周知普及する必要があるため、食品関連事業者を対象としたHACCPに関する講習会を実施いたします。ぜひこの機会にご参加いただきますようご案内いたします。

  • 主催:沖縄県
  • 開催日              (受付時間:13:30)

<南部会場>平成31年1月8日(火)14:00~16:00

会場: 浦添市産業振興センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

定員:180名

<中部会場>平成31年1月11日(金)14:00~16:00

会場:うるま市健康福祉センターうるみん(うるま市安慶名1-8-1)

定員:100名

<八重山会場>平成31年1月28日(月)14:00~16:00

会場:石垣市健康福祉センター(石垣市登野城1357-1)

定員:60名

<宮古会場>平成31年1月30日(水)14:00~16:00

会場:宮古島市中央公民館(宮古島市平良字下里315)

定員:70名

<北部会場>平成31年1月31日(木)14:00~16:00

会場:21世紀の森体育館(名護市大南2-1-1)

定員:90名

  • 定員:各会場定員に達し次第、締め切らせていただきます
  • お申し込み方法:

参加を希望される方は事前に申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXかメール

でお申し込みください。

  • お問い合わせ先:講習会事務局 (一社)沖縄県食品衛生協会(担当:嘉数)

TEL(098-871-1523) FAX(098-871-1524)

平成30年度「ノロウイルス食中毒の予防と対策」講習会について

ノロウイルスによる食中毒は年間を通じて発生しており、特に冬期に多発し、大規模な集団食中毒も発生しています。

また、感染者や調理器具などを介して汚染した食品を喫食することにより発生することが多いことから、食品取扱者の健康管理や衛生的な手洗いの実施、調理器具の消毒など極めて重要である。

このような状況の中、ノロウイルスについての正しい知識を知っていただくことを目的として、現場(福祉施設、集団給食、調理施設)でどのような対策をとればよいかなど、実務的な事についての講習会を開催いたします。

開催日時 :平成30年11月27日(火) 14:00~16:30

場  所 :沖縄県立博物館・美術館講堂(那覇市おもろまち3-1-1)

定  員 :200名

対  象 :給食施設、福祉施設、学校・保育園給食施設、医療施設、

食品関係営業者、一般消費者等

受 講 料 :一般4,000円、食協会員2,000円(消費税込)書籍・資料代含む

内  容 :講演1 「ノロウイルスと手洗いの大切さについて」

公益社団法人日本食品衛生協会 学術顧問 丸山 務

講演2 「ノロウイルス嘔吐時の対処方法について」

サラヤ株式会社九州支店 食品衛生サポート部 伊東 基

ノロウイルス講習会 (2)

H30ノロ申込書

平成30年度「手洗いマイスター」認定講習会を下記のとおり開催いたします。

日時:平成30年10月1日(月)13:30~16:35

場所:沖縄県総合福祉センター 501号室

定員:50名

受講料:1,000円(テキスト代含む)

対象:食品衛生指導員

申込締切:平成30年9月20日(木)

H30手洗いマイスター認定講習会案内文

マイスター申込書

平成30年度 食品表示制度講習会

1.講習の目的

食品表示制度は、食品を摂取する際の安全性の確保及び消費者の自主的かつ合理的な食品選択の機会の確保に関して重要な役割を担っている。そのため食品表示法及び景品表示法に基づく食品表示制度を周知し、食品関連事業者等による表示の適正化を図るとともに、消費者に対しても食品表示制度の周知を図ることを目的として開催する。

2.開催日時

開始時間:13:30~16:00(予定) ※受付開始13:10

平成30年10月22日(月)  (南部地区) 浦添市産業支援センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

平成30年10月30日(火)  (中部地区) うるま市健康福祉センターうるみん(うるま市安慶名1-8-1)

平成30年11月1日(木) (八重山地区) 沖縄県八重山合同庁舎(石垣市真栄里438-1)

平成30年11月2日(金) (宮古地区) 宮古島市中央公民館(宮古島市平良字下里315)

平成30年11月5日(月) (北部地区) 21世紀の森体育館(名護市大南2-1-1)

3.講習会内容

・食品表示法~品質事項~

・食品表示法~衛生事項~

・食品表示法~栄養事項~

・景品表示法

4.対象者

食品関連事業者、農業関連事業者、市町村等自治体職員、その他一般の方も参加可能

食品表示講習会参加申込書

表示講習会チラシ