カテゴリ一覧

 

 令和元年度那覇市HACCP普及講習会 開催のご案内

 

国際的にHACCPの導入が進む中、厚生労働省でも全ての食品事業者を対象としたHACCPの制度化について検討を進め、食品衛生法等の一部を改正する法律が平成30年6月13日公布されました。

一方で、中、小規模事業者ではまだまだHACCPの導入が進んでいないのが現状であり、HACCPの制度化に向けていかに対応を図るかが課題となっております。那覇市においてもHACCPについて広く周知普及する必要があるため、食品関連事業者を対象としたHACCPに関する講習会を9月より毎月2月まで実施いたします。本講習会では、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理手法について演習を交えて習得いただき、自社に帰って実践していただける内容をご紹介いたします。ぜひこの機会にご参加いただきますようご案内いたします。

 

  • 主催:那覇市
  • 開催日

第1回:令和元年 9月10日(火)14:30~17:00

第2回:令和元年10月 7日(月)13:30~16:00

第3回:令和元年11月25日(月)13:30~16:00

第4回:令和元年12月16日(月)13:30~16:00

第5回:令和2年 1月15日(水)13:30~16:00

第6回:令和2年 2月10日(月)13:30~16:00

  • 会 場:沖縄産業支援センター(那覇市字小禄1831-1)
  • 定 員:140名(各会場定員に達し次第、締め切らせていただきます)
  • 対象者:那覇市保健所管内小規模事業者
  • 受講料:無 料
  • お申し込み方法:参加を希望される方は事前に申込用紙に必要事項をご記入の上、 FAXかメールでお申し込みください。
  • お問い合わせ先:講習会事務局 (一社)沖縄県食品衛生協会(担当:嘉数)

TEL(098-871-1523) FAX(098-871-1524)

HACCP参加申込書

那覇市HACCPチラシ

 

平成30年度  HACCP普及啓発講習会  開催案内

 

 

国際的にHACCPの導入が進む中、厚生労働省でも全ての食品事業者を対象とした

HACCPの制度化について検討を進め、食品衛生法等の一部を改正する法律が平成30年6月13日公布されました。

一方で、中、小規模事業者ではまだまだHACCPの導入が進んでいないのが現状であり、HACCPの制度化に向けていかに対応を図るかが課題となっております。沖縄県においてもHACCPについて広く周知普及する必要があるため、食品関連事業者を対象としたHACCPに関する講習会を実施いたします。ぜひこの機会にご参加いただきますようご案内いたします。

  • 主催:沖縄県
  • 開催日              (受付時間:13:30)

<南部会場>平成31年1月8日(火)14:00~16:00

会場: 浦添市産業振興センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

定員:180名

<中部会場>平成31年1月11日(金)14:00~16:00

会場:うるま市健康福祉センターうるみん(うるま市安慶名1-8-1)

定員:100名

<八重山会場>平成31年1月28日(月)14:00~16:00

会場:石垣市健康福祉センター(石垣市登野城1357-1)

定員:60名

<宮古会場>平成31年1月30日(水)14:00~16:00

会場:宮古島市中央公民館(宮古島市平良字下里315)

定員:70名

<北部会場>平成31年1月31日(木)14:00~16:00

会場:21世紀の森体育館(名護市大南2-1-1)

定員:90名

  • 定員:各会場定員に達し次第、締め切らせていただきます
  • お申し込み方法:

参加を希望される方は事前に申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXかメール

でお申し込みください。

  • お問い合わせ先:講習会事務局 (一社)沖縄県食品衛生協会(担当:嘉数)

TEL(098-871-1523) FAX(098-871-1524)

平成30年度「ノロウイルス食中毒の予防と対策」講習会について

ノロウイルスによる食中毒は年間を通じて発生しており、特に冬期に多発し、大規模な集団食中毒も発生しています。

また、感染者や調理器具などを介して汚染した食品を喫食することにより発生することが多いことから、食品取扱者の健康管理や衛生的な手洗いの実施、調理器具の消毒など極めて重要である。

このような状況の中、ノロウイルスについての正しい知識を知っていただくことを目的として、現場(福祉施設、集団給食、調理施設)でどのような対策をとればよいかなど、実務的な事についての講習会を開催いたします。

開催日時 :平成30年11月27日(火) 14:00~16:30

場  所 :沖縄県立博物館・美術館講堂(那覇市おもろまち3-1-1)

定  員 :200名

対  象 :給食施設、福祉施設、学校・保育園給食施設、医療施設、

食品関係営業者、一般消費者等

受 講 料 :一般4,000円、食協会員2,000円(消費税込)書籍・資料代含む

内  容 :講演1 「ノロウイルスと手洗いの大切さについて」

公益社団法人日本食品衛生協会 学術顧問 丸山 務

講演2 「ノロウイルス嘔吐時の対処方法について」

サラヤ株式会社九州支店 食品衛生サポート部 伊東 基

ノロウイルス講習会 (2)

H30ノロ申込書

平成30年度「手洗いマイスター」認定講習会を下記のとおり開催いたします。

日時:平成30年10月1日(月)13:30~16:35

場所:沖縄県総合福祉センター 501号室

定員:50名

受講料:1,000円(テキスト代含む)

対象:食品衛生指導員

申込締切:平成30年9月20日(木)

H30手洗いマイスター認定講習会案内文

マイスター申込書

平成30年度 食品表示制度講習会

1.講習の目的

食品表示制度は、食品を摂取する際の安全性の確保及び消費者の自主的かつ合理的な食品選択の機会の確保に関して重要な役割を担っている。そのため食品表示法及び景品表示法に基づく食品表示制度を周知し、食品関連事業者等による表示の適正化を図るとともに、消費者に対しても食品表示制度の周知を図ることを目的として開催する。

2.開催日時

開始時間:13:30~16:00(予定) ※受付開始13:10

平成30年10月22日(月)  (南部地区) 浦添市産業支援センター結の街(浦添市勢理客4-13-1)

平成30年10月30日(火)  (中部地区) うるま市健康福祉センターうるみん(うるま市安慶名1-8-1)

平成30年11月1日(木) (八重山地区) 沖縄県八重山合同庁舎(石垣市真栄里438-1)

平成30年11月2日(金) (宮古地区) 宮古島市中央公民館(宮古島市平良字下里315)

平成30年11月5日(月) (北部地区) 21世紀の森体育館(名護市大南2-1-1)

3.講習会内容

・食品表示法~品質事項~

・食品表示法~衛生事項~

・食品表示法~栄養事項~

・景品表示法

4.対象者

食品関連事業者、農業関連事業者、市町村等自治体職員、その他一般の方も参加可能

食品表示講習会参加申込書

表示講習会チラシ

平成30年度 沖縄型産業中核人材育成事業

「沖縄県産特産品製造・流通、飲食業の品質管理高度化推進人材事業」の

研修生募集について(ご案内)

盛夏の候、貴職におかれましては、益々御清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、沖縄県では、観光客の入域数930万人余と大幅な増加を続けており、食文化はその重要な観光資源であることから、食品の品質管理を高度化することは、観光客の満足度を向上させるために、非常に重要であると考えられます。

昨年度より、内閣府および沖縄総合事務局「沖縄型産業中核人材育成事業」が実施されており、沖縄県内のものづくり人材育成の底上げ・高度化をはじめ、企業間の競争力強化、そして県内の雇用環境の改善と付加価値向上を目的として、表題の人材育成事業が実施されています。

そこで、沖縄県食品衛生協会では、本事業に応募し、高度な品質管理手法を取得した「沖縄県産特産品製造・流通・飲食業の品質管理高度化推進人材」を育成し、沖縄県の観光産業の更なる拡大と付加価値向上に貢献できる中核人材を育成する事業を実施したいと考え、会員各位の皆様の参加を募集いたします。

つきましては、沖縄県食品衛生協会 沖縄型産業中核人材育成事業募集要項をご確認の上、応募申請書の提出をよろしくお願いいたします。

なお、応募申請書は郵送またはメール送信をお願いいたします。

応募人数:①飲食業・小規模製造業品質管理人材・・・・・・・15名

②特産品製造・流通品質管理人材・・・・・・・・・・・10名

応募締切日:平成30年8月3日(金)

お問い合わせ先

一般社団法人沖縄県食品衛生協会

浦添市字経塚720番地

TEL:098-871-1523  FAX:098-871-1524

E-mail:syokukyo@circus.ocn.ne.jp

中核人材育成事業 募集要項-1

応募申請書(様式1)

 

沖縄県産特産品製造・流通・飲食業の品質管理高度化推進人材育成事業

カリキュラム日程

 

  •  飲食業・小規模製造業品質管理人材 ●

 

【研修日程】

 

日 時

 

場 所 研修科目
H30.8.27(月)

14:00~16:00

沖縄産業支援センター305号室 オリエンテーション
H30.9.6(木)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター304号室 第1回「衛生管理アピールを集客に繋げるレストラン販促講座」
H30.9.12(水)

9:30~13:30

沖縄県市町村自治会館 第7会議室 第1回「飲食店・小規模製造業における品質管理体制(HACCPの考え方に基づいた衛生管理構築講座)
H30.9.19(水)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター302号室 第1回「飲食店・小規模製造業における県内顧客・インバウンド顧客への販路拡大講座」
H30.10.4(木)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター309号室 第2回「衛生管理アピールを集客に繋げるレストラン販促講座」
H30.10.12(金)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター310号室 第2回「飲食店・小規模製造業における品質管理体制(HACCPの考え方に基づいた衛生管理構築講座)
H30.10.17(水)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター309号室 第2回「飲食店・小規模製造業における県内顧客・インバウンド顧客への販路拡大講座」
H30.11.1(木)

9:30~13:30

沖縄産業支援センター310号室 第3回「飲食店・小規模製造業における県内顧客・インバウンド顧客への販路拡大講座」
H30.11.8(木)

14:30~18:30

沖縄産業支援センター102号室

 

第3回「衛生管理アピールを集客に繋げるレストラン販促講座」
H30.11.20(火)

9:30~13:30

 

沖縄産業支援センター309号室 第3回「飲食店・小規模製造業における品質管理体制(HACCPの考え方に基づいた衛生管理構築講座)
H31.1.

 

北海道 県外実地研修

 

 

 

沖縄県産特産品製造・流通・飲食業の品質管理高度化推進人材育成事業

カリキュラム日程

 

  •  特産品製造・流通品質管理人材 ●

 

【研修日程】

 

日 時

 

場 所 研修科目
H30.8.27(月)

14:00~16:00

沖縄産業支援センター305号室 オリエンテーション
H30.9.5(水)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター310号室 第1回「今求められる沖縄特産品の新商品開発講座」
H30.9.12(水)

14:00~18:00

沖縄県市町村自治会館 第7会議室 第1回「自社で構築できる高度品質管理体制構築講座」
H30.9.20(木)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター309号室 第1回「食品表示・商品マスター入力講座」
H30.10.3(水)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター309号室 第2回「今求められる沖縄特産品の新商品開発講座」
H30.10.12(金)

14:00~18:00

沖縄産業支援センター310号室 第2回「自社で構築できる高度品質管理体制構築講座」
H30.10.18(木)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター302号室 第1回「施設監査対応講座」
H30.11.7(水)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター302号室 第3回「今求められる沖縄特産品の新商品開発講座」
H30.11.14(水)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター310号室 第2回「食品表示・商品マスター入力講座」
H30.11.20(火)

14:00~18:00

沖縄産業支援センター309号室 第3回「自社で構築できる高度品質管理体制構築講座」
H30.12.3(月)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター310号室 第3回「食品表示・商品マスター入力講座」
H30.12.14(金)

13:00~17:00

沖縄産業支援センター306号室 第4回「自社で構築できる高度品質管理体制構築講座」
H31.1.

 

北海道 県外実地研修

 

 

 

 

 

平成29年11月9日に沖縄県立博物館・美術館講堂でノロウイルス講習会を開催したところ、170名の受講者がおりノロウイルスへの関心の高さが伺えました。

講演の中で、沖縄県立中部病院の感染症内科医長の椎木創一先生が使用していました手指衛生の動画がYouTubeにありましたので閲覧が出来るようになりました。

また講習会の中で私が間違って「養鶏場」と言いましたが「養豚場」での事例です。

娘さんが耐性菌による感染症を起こしたことをきっかけに抗菌薬を飼料に使わないことのお話もこちらにあります。

http://www.bbc.com/japanese/video-41157398

おまけになりますが、薬剤耐性についてさらに詳しく見たい方は次の動画もわかりやすくなっています。

以上、椎木創一先生より皆様に情報提供がありました。

今回配布しました「お客様 従業員 家族をノロウイルスからまもる!!」改定新版の

巻末には、ノロウイルス対策チェック表があります。是非職場においてご活用して

今後のノロウイルス対策に役立てていただければ幸いです。

 

 

平成29年度手洗いマイスター認定講習会

【沖縄本島】

日時:平成29年10月4日(水)13:30~16:35

場所:沖縄県総合福祉センター

【八重山】

日時:平成29年10月11日(水)13:30~16:35

場所:八重山保健所

受講料:1,000円

対象者:食品衛生指導員

 

マイスター申込書 マイスター申込書(八重山) 本島 八重山

ノロウイルス食中毒の予防と対策講習会の開催について

昨年は、全国的にノロウイルスによる食中毒、感染症が多発しており、ノロウイルスの正しい知識を習得していただき、食中毒の未然防止を図ることを目的として、その対策について専門の講師による講習会を下記のとおり開催いたします。

日  時:平成29年11月9日(木)14:00~16:10

場  所:沖縄県立博物館・美術館講堂 (那覇市おもろまち3-1-1)

定  員:200名

受 講 料:一般4,000円、食協会員2,000円(消費税込)書籍・資料代含む

内  容:

講演1  「ノロウイルスの5つの対策について」

サラヤ株式会社九州営業所 食品衛生サポート部 第1拠点長 今井 英喜

講演2 「空飛ぶ食中毒 ~グローバル化時代の感染症との付き合い方~」

沖縄県立中部病院 感染症内科 医長 椎木 創一

H29ノロ申込書